メー  ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
             VOL.306 
             2015.01.14 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
             
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2015-01-13%2010_41_51.html              
              
            【お知らせ①】 New! 
             
              
             
            「2015年度上半期版 ベトナム上場企業 TOP50社データブック」販売開始! 
             
            各業界の最大手企業を含むベトナムの上場企業時価総額上位50社の基本情報のほか、 
            過去3年半の業績、財務指数、株主構成、子会社などのデータをすべて掲載。 
            さらに、日本語による企業概要とマーケットシェア情報、事業戦略、投資計画も詳細に紹介。 
             
            取扱いの日本の証券会社の数も増えてきて、より容易に取引が出来るようになったベトナム株。 
            『ベトナム上場企業データブック』を参考に、ベトナム投資を検討してみてはいかがでしょうか。    
             
            詳細、お申し込みはこちらより 
            ↓  ↓  ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/books/market-cap-top50-2015-01/ 
             
             
            【お知らせ②】 
             
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. ハノイ証取、第4四半期の証券ブローカー業務シェアトップ10 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2015年1月5日~2015年1月11日)   
            03. 噂のうわさ話 
                ベトインバンク(CTG) 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「やけど虫に注意」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. ハノイ証取、第4四半期の証券ブローカー業務シェアトップ10 | 
        
        
            | 
               ハノイ証券取引所(HNX)は、2014年第4四半期における 
            証券ブローカー業務シェアの上位10社を発表した。 
             
              それによると、サイゴンハノイ証券[SHS]のシェアが前四半期の 
            7.37%から8.41%へと拡大したことで、ホーチミン市証券[HCM]を 
            抜いてトップに浮上した。また、バオベト証券[BVS]のシェアも 
            4.33%から6.24%へと大幅に拡大し、4位に浮上した。 
             
              一方、タンベト証券(Tan Viet Securities=TVSI)及び大洋証券  
            (Ocean Securities)はトップ10から姿を消し、代わりに 
            ベトナム投資開発銀行証券[BSI]及びバンベト証券 
            (Viet Capital Securities)が7位と8位に入った。 
             
            <HNX:第4四半期の証券ブローカー業務シェアトップ10> 
            
                
                    
                        | 順位 | 
                        社名 | 
                        略称 | 
                        シェア | 
                     
                    
                        | 1位 | 
                        サイゴンハノイ証券[SHS](Sai Gon Ha Noi Securities) | 
                        SHS | 
                        8.41% | 
                     
                    
                        | 2位 | 
                        サイゴン証券[SSI](Sai Gon Securities) | 
                        SSI | 
                        7.57% | 
                     
                    
                        | 3位 | 
                        ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh City Securities) | 
                        HSC | 
                        6.70% | 
                     
                    
                        | 4位 | 
                        バオベト証券[BVS](Bao Viet Securities) | 
                        BVSC | 
                        6.24% | 
                     
                    
                        | 5位 | 
                        VNダイレクト証券[VND](Vndirect Securities) | 
                        VNDS | 
                        6.10% | 
                     
                    
                        | 6位 | 
                        MB証券(MB Securities) | 
                        MBS | 
                        5.20% | 
                     
                    
                        | 7位 | 
                        ベトナム投資開発銀行証券[BSI](BIDV Securities) 
                         
                         | 
                        BSC | 
                        4.41% | 
                     
                    
                        | 8位 | 
                        バンベト証券(Viet Capital Securities) | 
                        VCSC | 
                        4.23% | 
                     
                    
                        | 9位 | 
                        FPT証券(FPT Securities) | 
                        FPTS | 
                        4.10% | 
                     
                    
                        | 10位 | 
                        ACB証券(ACB Securities) | 
                        ACBS | 
                        4.10% | 
                     
                
             
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2015年1月5日~2015年1月11日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ペトロベトナムガス、第1四半期中に1000万株の自社株買いを発表 
            [2015/01/09 18:57 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150109051458.html 
             
              ペトロベトナムガス[GAS]( Petrovietnam Gas=PV Gas)は、 
            第1四半期中に1000万株の自社株買いを実施することを明らかにした。 
            購入価格は1株あたり最大で10万VND(約560円)と発表している。 
             
              GASの直近1年間の値動きを見てみると、2014年8月末にピークをつけた後、 
            国際市場における原油価格の暴落を受け、株価は概ね下落傾向を辿っている。 
            こうした中、金庫株購入という好材料が出たことから投資家は即反応した。 
            9日の前場と後場共にGAS株に買い注文が殺到し、 
            ストップ高(7万4000VND=約415円)となった。 
              
            2 位 オーシャンインベストメントG、 オーシャンバンクの口座が凍結措置 
            [2015/01/08 13:12 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150108122033.html 
             
              オーシャンバンク(Ocean Bank)は捜査当局の要求に応じて、 
            同行に開設されているオーシャンインベストメントグループ[OGC] 
            (Ocean Group)の口座を凍結した。 
             
              凍結が命じられた口座は、、OGCとオーシャンバンクの元会長で、 
            違法貸付容疑で10月下旬に逮捕されたハー・バン・タム容疑者が 
            違反行為に関わったものと見られている。 
             
              OGCの第3四半連結期決算(会計監査が義務付けられていない決算期)では、 
            OGCの9月末における現金及び現金同等物は5500億VND(約30億7000万円)、 
            このうち、オーシャンバンクへの預金は4070億VND(約22億7000万円)となっている。 
            また、同行から6550億VND(約36億円)を借り入れている。 
             
              この措置により、凍結命令が解除されるまではOGCは口座資金に手を 
            付けることができない見通しであることから、同社のキャッシュフローに 
            大きな影響を与えるのは必至だ。 
             
              なお、同グループはオーシャンバンクの大口株主でもあり、 
            同行の株式20%を保有している。 
              
                         3 位 ベトコム銀、不良債権引当金を大幅積増しも増益確保―業績は好調 
            [2015/01/09 15:50 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150109011322.html 
             
            ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)が2014年業績速報を発表した。 
            単独の税引前利益は前年比+1.8%増の5兆6800億VND(約319億円)、 
            連結の税引前利益は同+2.1%増の5兆9000億VND(約330億円)と、 
            小幅ながらもプラス成長を達成した。 
             
              税引前利益が小幅な増加に留まったのは、同行が不良債権処理を 
            強化すべく期中に貸倒引当金繰入額を前年比+29.0%増の4兆5000億VND 
            (約250億円)に増やしたためだ。実際のところ、貸付成長率が高水準となった他、 
            サービス業務収支が順調に伸びたことを受け、経常利益(引当金繰入れ前)は 
            前年比+12.4%増の大幅増となった。 
             
              同行は2014年に2兆7000億VND(約150億円)を自らで処理、 
            ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下の債権回収公社(VAMC)に 
            2兆6000億VND(約146億円)を売却した。その甲斐あって、 
            2014年末時点の不良債権比率(NPL)は2.4%にまで低下している。 
             
              2014年の貸付成長率は18%に達した。VCBの提示する預金金利は 
            商業銀行中で最も低い水準に設定しているにも関わらず、同年の 
            預金成長率は26%の高水準となった。預金残高のうち、 
            普通預金が24%と大きな割合を占めている。 
             
              ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh City Securities)によると、 
            同行の2014年の純金利マージン(NIM)は2.35%の低い水準に 
            留まる計算となっているという。 
              
             | 
        
        
            | 
                
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ベトインバンク(CTG)・の巻!
             (2015年1月14日  発行ベトナム株通信 第2456号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■ベトインバンク(CTG)■■■ 
             
              ベトインバンク[CTG](Vietinbank)の元行員フイン・ティ・フエン・ニュー被告が 
            文書を偽造するなどして個人や銀行・企業などから多額の資金を詐取したとされる 
            事件の二審の裁判で裁判所は、CTGのずさんな内部管理によりニュー被告から 
            資産を横領された顧客5社に関連した部分を別件として立件し、再審とする判決を下した。 
             
            再審では、1兆VNDを横領された5社ではなく、CTGを直接の被害者とする 
            方向で裁判を行う。この裁判では、ニュー被告がCTGに対して 
            賠償しなければならないという判決が下される可能性が高いと言われている。 
            しかし、ニュー被告が債務不履行状態となっていることから、 
            CTGが勝訴しても賠償される見込みはなく、CTGにとっては不利な状況だ。 
             
              一方、二審裁判で違法に契約を交わしたとされるグループの中には、 
            アジアコマーシャル銀行[ACB](Asia Commercial Bank)や 
            クオックザン(国民)銀行[NVB](National Citizen Bank)、ベトナム国際銀行(VIB)の 
            3行が入っている。これらは、高利息を狙ってCTGではなく、ニュー被告に 
            騙されて同被告と直接交わした違法取引であるため、 
            裁判所はCTGに賠償金支払い義務はないとの判決を下した。 
             
            なお、この事件は、ニュー被告がベトインバンク・ニャーベー郡支店(ホーチミン市)や 
            他の銀行・企業の印鑑8つを偽造して違法な取引を行い、銀行3行、企業9社、 
            個人3人から計4兆VND(約220億円)近くを騙し取ったというもの。  
            一審の判決で裁判所は、ニュー被告に金を横領された全ての銀行・企業・個人 
            (上記の5社も含む)を被害者と見なし、ニュー被告に被害者への 
            賠償金として4兆VND(約220億円)を支払うよう命じていた。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
               ゴキブリより怖い「やけど虫」にご注意! 
             
                          毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
            今週はJoより、怖~い怖~い「やけど虫」をご紹介します。 
             
                          ベトナムに住んでいると様々な虫が家の中に飛んで入ってきます。 
            羽蟻、カナブン、蛾などはよくありますが、たまにはゴキブリが飛んではいってくることもあります。 
            しかしゴキブリより怖いのがこの「やけど虫」です。 
             
               
             
            (C)Wikipedia 
             
                          「やけど虫」の正式名称はアオバアリガタハネカクシといい、ベトナム語ではkien ba khoangといいます。 
            体長は1~2㎝程度で体はオレンジと黒の縞々、尾に付いている針をピンと立てぐるぐる回しながら歩きます。 
            また飛んで明かりに集まってきます。この虫が厄介なのは虫の体液に触れると、 
            まるでやけどをしたように痛みを伴って赤く腫れ、完治するまでに時間がかかることです。 
             
                          症状はこの虫の体液が皮膚に付着してから数日後に現れるため、 
            被害者は虫が原因だとはすぐには気付かないことが多いのだそうです。 
            しかも、本物のひっかき傷とそっくりな傷が現れてくるので。 
            私の場合もずっと「どこで引っ掻いたのかな」と思うだけで、数年間原因がわからず困っていました。 
             
                          ひっかき傷のようなあとがつくのは、体液が粘液状に伸びて皮膚に細長く張り付くからだそうで、 
            赤くなったあとは水泡が出てきます。虫の体液が多く付着した部分は、 
            特に水泡が大きくなり適切な処置をしない場合は、ひどく化膿したような状態になります。 
            服がその部分に触れるだけで痛みを感じるため、完治するまでには3週間ほどかかり、かなり生活に支障をきたします。 
            症状はこのような感じです。(かなり症状のひどい写真もあるので、閲覧にはご注意ください) 
            http://tinyurl.com/kdy3fsm 
             
                          治療には、マーキュロ―ム液(赤チン)、ポビドンヨード液のような皮膚殺菌薬を毎日塗布することになりますが、 
            それらの液体が毒々しい赤色や紫色をしているため、それを見た人からぎょっとした顔をされるということにもなります。 
            ベトナムでは時々全身を赤色や紫色でまだら模様に塗られた子供に出会うことがあるので、 
            やけど虫の治療なのかもしれません。 
             
                          皆さんもこのゴキブリより怖い「やけど虫」には十分ご注意ください! 
             
            (Jo) 
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |